2023年8月– date –
-
【ノートで学ぶ無機化学】酸素の性質が8分でわかる!
【このページのまとめ】 学習のポイント 酸素は第16族第2周期に属する元素で、地殻中に最も多く含まれる。 酸素には同素体が存在し、オゾンは淡青色の有毒気体で、酸化力があり、殺菌・漂白作用を示す。 酸素分子は過酸化水素水に二酸化マンガンを加えるか... -
【ノートで学ぶ無機化学】ハロゲンの化合物が7分でわかる!
【このページのまとめ】 学習のポイント ハロゲン化水素は酸として働くが、HFは弱酸、それ以外は原子番号が大きいほど強い酸になる。 ハロゲン化水素が還元剤として働く場合は、原子番号が大きいほど還元力が強くなる。 フッ化水素は、ホタル石に濃硫酸を...
1